弊法人(一般社団法人 子ども・放課後サポートセンター)は2015年4月より施行した子ども子育て支援新制度に基づき都道府県が実施する、放課後児童支援員資格研修事業の受託を目指しています。
弊法人は埼玉県学童保育連絡協議会が中心となり発起人を募り立ち上げた法人です。学童保育(放課後児童クラブ)が子どもの人権と保護者の願いに基づき社会保障の理念に沿ったものとなる様に多くの指導員、保護者、有識者、専従職員が参加しています。埼玉県内すべての学童保育指導員が5年間で放課後児童支援員の資格研修を終了して学童保育の現場で資格者として従事できるようにお手伝いします。
また今後も関係機関と連携して学童保育の調査研究も行っていきます。